みなさんこんにちは!訪問看護(入浴)ステーションの理学療法士の佐藤です!
酷暑が続き、群馬の自然の強さをひしひしと感じる今日この頃です。

そこで今回は近年に増加している印象を受けます自然災害に関わる内容を投稿させていただきたいと思います!

つい先日、8月8日に日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が宮崎県を中心に発生しました。
加えて南海トラフ地震臨時情報が発表され、対象地域にお住まいの多くの方々が漠然とした地震に対する不安感を感じている日々をお過ごしだと思います。

また令和6年1月1日にも最大震度7を観測した能登半島地震も記憶に新しいと思います。私は能登半島地震発生から2ヶ月後の3月に災害派遣に参加し、そこで日頃からの備えに対する姿勢の大切さをとても感じました。

改めて、私たちの事務所がある大胡周辺ではどんな災害の可能性があるんだろう?と実際にハザードマップを確認してみました。
その結果、大胡に流れる荒砥川沿いに『3.0m未満の浸水(家屋の1階が埋まる高さ)』の可能性や『急傾斜地崩壊危険箇所』、『土砂災害特別警戒区域』『土石流危険地域』に指定されている箇所がありました。過去に大胡でも床上浸水の被害があったことも記載されています。また地震の震度分布では前橋市は震度5弱~6強と予想されていました。

これを機に、普段あまり気にせず通る訪問の道中もハザードアップを確認し、なんとなく外の風景や土地柄を気にしながら運転をすることができるようになりました!

ハザードマップがお手元にありましたらみなさまにもぜひ、広げてみることをお勧めします。災害について新しい気づきがあるかもしれません!

また群馬県のホームページの防災トップページにはさまざまな群馬県に特化した情報が記載されています。
私がみて驚いたのは『災害時に備えた食品ストックガイド』です。
普段の生活から使えそうなアイデアがたくさんあります!離乳食、アレルギー、要配慮者の食事や栄養についても確認することができます。
ちなみに私の保存食のおすすめは小さめ個包装の羊羹とチョコです!簡単にカロリー摂取ができるため、災害派遣でも持参していました!

・県のHP災害トップページ画像
参考:群馬県HP、前橋市HPより

お時間がある時に、、、とは言わず、ぜひチェックしてみてください^^!

 

こはるでは看護ステーション、入浴ステーションともに一緒に働く仲間を募集中です!
看護師もリハビリスタッフもケアワーカーも無資格の方でもそれぞれ活躍ができる場があります!
少しでもご興味を持っていただけた方は是非HP求人ページで働き方をチェックしてみて下さい。見学だけでも大歓迎です、みなさまとのご縁をお待ちしております。

採用情報 | 地域密着の訪問看護ステーションこはる (coharu-st.com)