こんにちは!前橋市の訪問看護ステーションこはる(訪問入浴ステーションこはる)の社長です!

連日うだるような暑さと奮闘しているみなさま本当にお疲れ様です!!

今回はこはるに訪れる夏の風物詩についてブログアップします♪

 

ここ数年、夏間近の6月ころからこはるには夏の訪れを告げるお客さんが来訪します^^

お客さんの正体はつがいのつばめです。

 

毎年、田植えの準備をする前段階で田んぼの土をトラクターでならし、水張を行うタイミングで田んぼの泥を使って巣を作りに訪れてきます^^

 

巣はあっという間に完成し、安全に使用できる状態と判断すると産卵の準備を始めます。

卵から雛が孵り、親鳥は一生懸命にえさを与えるため飛び続け、すくすくと成長します。

 

そして雛の成長が順調になるとその重さで巣が崩壊...!!

というループがなぜか起きてしまうのです。壁素材と巣の相性がよろしくなさそうな...

 

それでもけなげに子育てを頑張っているつばめを応援したい!

毎年、こはるからは巣をレンタルしてあげることでつばめの親子は大事に至らず過ごせています。

 

おかげさまでこはるも巣を作る技術が年々磨かれてきているようです^^

今回はこんな形で作成してみました!

 

 

その後も大きく育った雛が無事に飛び立つ姿を見ることが出来てよかったです!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆                                      ☆

 

こはるでは看護ステーション、入浴ステーションともに一緒に働く仲間を募集中です!看護師もリハビリスタッフもケアワーカーも無資格の方でもそれぞれ活躍ができる場があります!

少しでもご興味を持っていただけた方は是非HP求人ページで働き方をチェックしてみて下さい。見学だけでも大歓迎です、みなさまとのご縁をお待ちしております。

 

採用情報 | 地域密着の訪問看護ステーションこはる

 

☆                                      ☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆